M2Challenge

将来の月惑星ロボット探査について考えるコミュニティです.

[トイローバー走らせてみました]

火星の模擬環境でTOMOくんを走らせてみました!
結果はご覧の通り....

そのまま火星に持っていくことは難しそうです.
車輪が空回りして全く前進する気配がありません.
M2Challenge最初の課題です...

なぜ車輪は空回りするのか?!
ローバーチームのとった改善策とは?!
(to be continued...)

#M2challenge,#火星,#ロボット,#小型,#空回り,#早速課題

www.facebook.com

[今回使用のローバーの紹介]
〜あなトイれない,市販のトイローバー〜
TOMOくん

今回改良するローバーのベースは,Tenergy社製,ODEV TOMOです!略してTOMOくんと呼びましょう.何とも友情が芽生えそうな名前です.

TOMOローバーは,科学教育用キットとして販売されていますが,子供のおもちゃだと言って侮ることはできません!専用の携帯アプリをインストールすることにより,TOMOくんに命令プログラムを送って,直進,回転,障害物回避などを思い通りに動かすことができます.また走行の種類を二輪もしくは,三輪と選択することができます.更にセンサーを追加することにより,ライントレースも可能とのことです.
https://www.amazon.co.jp/Tenergy-Transformable…/…/B06XD613QQ

TOMOくん以外にも,キャタピラを使ったトイローバーもあるようです.
https://www.amazon.com/Makeblock-Programmable-…/…/B01DY3OTHO

探せば色々なローバがありそうですね...
模擬環境で走らせてみたいローバーがありましたら,どしどしコメントお願いします!

#M2challenge,#火星,#ロボット,#探査,#小型,#模擬環境で走らせたいトイローバー

f:id:M2Challenge:20200129113641p:plain



[Moon to Mars]
月から火星探査を小型ローバーで,みなさんと!
〜小さくても複数のローバーで大きな探査ができるはず!〜

M2Challengeは,小型ロボットを使って火星の新しい探査方法を提案する活動です.現在は宇宙科学研究所の臼井研究室(固体惑星グループ)と久保田研究室(宇宙探査ロボティクス)が中心に活動をしていますが,様々な科学者,エンジニア,科学に関心をお持ちの皆さんの知見を賜わりながら,一緒に成功させていきたいと考えています!

現在の課題は,
「市販のローバーをどうやって火星模擬環境で走らせるか?」
小型ローバーの可能性や改良の難しさを皆さんと楽しく,分かりやすく共有させて頂きます!また,
「火星の何を探査するのか?」
理学的課題とは何か?!これからどしどしお伝えしていこうと思います!

皆様,これから宜しくお願い致します!

===============
臼井研究室&関連HP
https://planetb.sci.isas.jaxa.jp/aqua/index.html
http://www.isas.jaxa.jp/feature/interview/133.html
http://www.aquaplanetology.jp/index.html
久保田研究室HP
http://robotics.isas.jaxa.jp/kubota_lab/ja/index.html
===============

#M2challenge,#火星,#ローバー,#探査,#小型,#みなさん

 

www.facebook.com